おはようございます。昨日、ちょっと心に傷を負って、いつもより遅い起床となりました、Xinです。
実は当方、シンガポールに来て転職してブログを書き始めるようになってから、相当引きこもりがちになりました。
正直、ここ最近、会社から家に帰る途中の家に、住んでいる日本人のお友達以外にほとんど会っていないと思います
なので、昨日はすごく久しぶりに会う、シンガポール人のお友達に連絡を取って、一緒に晩御飯を食べてきました。
ちなみに、その友達の外見は、Dr.スランプ アラレちゃんにそっくり。
日本語を読むのが得意です
そのアラレちゃんとの食事中の会話。
アラレちゃん「最近のカンボジア旅行の日記が、ダラダラダラダラ何時に起きただの、何をしただの、何がポイントかわからなくて、すごくつまらない。」
Xin「カンボジアの日記については、最初から進むペースを決めてしまっていて、途中でやめれないから、ああダラダラとなってしまった。」
アラレちゃん「最近は何してるの?」
Xin「仕事以外は家に引きこもってPCばかりしてるな。」
アラレちゃん「うわっ、オタク!キモチわるい,話しかけないで。」
Xin「・・・。」
アラレちゃん「家でPCって具体的に何してるの?」
Xin「ちょっとHTMLとか勉強してるかな。あと最近、中古のブラックベリー買って、日本語が閲覧できなかったから、OS入れ替えたりして遊んでた。」
アラレちゃん「うはっ、やっぱりオタクー!最近出かけてないの?HTMLの彼女作ったら?」
Xin「。・゚・(ノД`)・゚・。」
このようなノリで会話が続き、アラレちゃんがアニメの中で街の建物を破壊していくように、シンガポールのアラレちゃんは、僕の心を破壊していくのでした。
アラレちゃんとの食事後、傷ついた心を癒やすため、お馴染みの日本人の友達と、彼女の昔のルームメイト(インド人)とヤケ酒を飲んでました。
同じシンガポール国内の外国人同士で、癒される感じ。
昨今、国内で外国人が増えすぎている。良い仕事が外国人に取られている。
などと苦情を訴えるシンガポール人達のせいで、S-PASS、EPなどのVISAの取得が難しくなってきているシンガポールですが、シンガポール人達は、先述のアラレちゃんのような手口でも、外国人削減を図っているということが、リアルに確認できた悲しい悲しい一日と相成りました。
ま、ただのネタですけど。