どうも、うちの会社は男性も私服OKなのだけど、本日久しぶりにフォーマルな恰好で通勤したら「こいつ転職のための面接行くんじゃね?」と思われてしまいました、Xin(しん)です。転職するかどうかは、自分だけの秘密。
お気づきの方もいるかもしれませんが、読者様が100名を突破したので、はてなブログProにアップグレードしました。はてなブログは長く続けると思うので2年間分の14,400円を一括払い。読者になってくださった皆様に感謝申し上げたいです。ありがとうございます。
キリ番はだあれ?
自分にとって記念すべき100人目の読者さまはtommy(id:TommyBackpacker)さんでした。バックパッカーに憧れてというブログで役に立つ記事を書いておられます。バックパッカー・・いいな。自分もバックパッカーにあこがれます。少ない金額でも良いから、毎月不労所得を確保して、バックパッカーしてみたい。
保有しているファンド価格がさがり続けている
不労所得といえば投資(そっち?)。前回こちらのエントリーで中国経済は首の皮一枚でつながっているだけ。もうチャイナやばいと書きました。
今日もまた、自分が保有しているファンドの価格もガタンと下がりました。いつ損切したら良いのかもう分からない。もう知らん、助けて・・・だれか。
ちなみに、このアプリケーションはFSM Mobileと呼ばれるファンド価格をチェックするためアプリ。アップルストアかグーグルプレイで「FSM」で検索したら上の方に出てきます。
どんな投資をしてきたのか振り返る
実は当方NTUC(生協みたいなもん)の保険商品も購入してます。RevoSaveプランというもので、中々良さげな内容。そしてもうすぐキリの良い節目の時期がくるのだ、にしししし(・・・んな事言うて調子乗ってるからファンドで損するんや)。
そこで今回は、シンガポールに来てからどんな投資を今までしてきたのか、ざっくりまとめてみようと思います。とどのつまり自分のためだけのメモということになります、失敬。
債券型ファンド購入
2013年6月ごろ、毎月配当型の債券型ファンドをSGD30,000にて購入。その後毎月SGD100~SGD250ぐらいの配当金がもらえていた。
保険商品Revosaveプラン購入
2014年6月ごろ、NTUCのRevosaveプランという保険商品を購入。こちらは、毎年SGD15,000貯金掛けていけば、3年目にはボーナスとともに返ってくるという代物。
債券型ファンドから株式型ファンドに買替え
2015年4頃、「今景気良いから、リスクの低い債券型ファンドより、リスクの高い株式型ファンドの方が良いよ」というセールスの口車に乗せられた。2013年6月に購入した債券型ファンドを売却し、SGD30,000分の株式型ファンドを購入。それまでの株式型ファンドでもらった配当金を足しても、結局SGD263.14のプラスにしかならなかった。現実は厳しい。
ネパール地震につき株式型ファンドを一部売却
株式型ファンド購入した2週間後くらいにネパール地震が起きて、インド系ファンドを一部(約SGD3,000分)売却した。当時の残りのファンド価格が計SGD26,637。そして今に至る。
今後はどうなる事やら
本日の株価急落は、市場のブレーキ役になるべきはずのサーキットブレーカー制度が裏目に出たかららしい。
中国の株式市場は年明けから導入した取引停止措置のサーキットブレーカーが投資家の投げ売りを生む裏目の効果を生み、世界市場にまで動揺を広げた。
現在の自分の持ってるファンドの価格がSGD23,381.15。どこまで下がるかな。せいぜいブログネタにしてやろうと思います