オススメ記事一覧
外食

9月ヶ月間の時を経てリニューアルオープンしたラオパサ(Lau Pa Sa)。

2013年秋に工事が開始し、約9ヶ月間閉鎖されていたラオパサ(Lau Pa Sat)が、2016年6月30日にがオープンした。との情報を受け早速行ってきました。...
外食

Acid Bar(アシッド バー) – サドな店員さん。

日本人のおじさん達御用達の場所と言えばカッページプラザ。先日は、その近くにあるAcid Barという店に行ってきました。 料理が運ばれてきて皿とフォークとナイフ...
雑感

打ち切りになった東京ガスのCM「母からのエール」。

東京ガスのCM『家族の絆シリーズ』。毎回視聴者に感動を与えるらしいですが、今回のCMは非難が殺到して打ち切りになったそうです。 就活中の学生が見たらショックを受...
外食

The Rail Mall(レールモール)。

シンガポールで働き始めた当初は、ブキティマという日本の兵庫県でいう芦屋のような金持ちが住む場所にある、少し汚いコンドの小さい部屋に住んでいたことがります。 ブキ...
旅行

カンボジア旅行(22)-まとめ-

2014年6月1日。 ちょうど今から一ヶ月前シンガポールに戻る航空便の中で思った感想。 カンボジアは思いのほか、しっかりしている国だった。まだ発展途上にあって、...
雑感

インドのストリートチルドレンには絶対にお金をあげるな。

インドについてどんなイメージを持っているだろうか? 昔の自分のインドに対するイメージは「イギリスの植民地だったけど、今はそこそこ経済発展してきた新興工業国。数学...
外食

超おすすめのホーカー「富城美食(Fu Chan Food Paradise)」のコスパが最強すぎる。

自分が週末によく食事を摂りにいく、とっておきのおすすめホーカーがあるので紹介します。 ジュロンイーストのJCube(ショッピングモール)とCheers(コンビに...
生活

心をずたずたに破壊してくるシンガポール人、毒舌なアラレちゃん。

おはようございます。昨日、ちょっと心に傷を負って、いつもより遅い起床となりました、Xinです。 実は当方、シンガポールに来て転職してブログを書き始めるようになっ...
旅行

カンボジア旅行(21)-慌ただしい帰国-

2014年6月1日。 6時起床。ぐっすりと休むことはできたものの、外はどんよりとした自分の気持ちに呼応しているかのような大雨。 ピーサップ、ランディも既に起床し...
旅行

カンボジア旅行(20)-夜の会合-

2014年5月31日。 「ビール余ってるから、今晩皆で飲まない?」 ビーチからの帰り、ダニットが急に提案する。少し苦い顔をするピーサップを除いては、みんな賛成な...