「食べ物がない。餓死してしまう(*´Д`)」仕事の帰りに実感しました。
完璧に出遅れてしまったと・・・今年の旧正月は2月19~25日。そう、今日は旧暦の大晦日です。
シンガポールでは西暦の新年よりも、旧暦の新年を盛大に祝います。約一ヶ月程前から、町中の飾り付けが始まり。
最近は友達と飲んでいる最中も「もうすぐ正月だね!」的な雰囲気がムンムンでした。
そして、本日の帰りにとうとう「はっ、まだまだ大丈夫だろ?」などと調子こいていた自分は、思い知らされました。
「開いてる店がない」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ご飯がない (*´Д`)」
旧正月のシンガポールは町中のありとあらゆる店が、一斉に閉まりゴーストタウンと化すので、事前に食品を大人買いして旧正月に備えるのは常識。(但しマクドをはじめとするファーストフード店は除く)
自分は悠長にしていて、それを全くしてなかったのだ。(どうせ自炊はしないけど・・・;笑)
「意地でもマクドは食べない!」
そう決意して探し回り、何とか開いている店があるホーカーを発見しました。記念にビールを一杯注文 SGD4.20(今日は瓶は控えます)
ちょっと待って・・・高くないか?
だいたいタイガー瓶ビールのホーカーで相場はSGD6.00~SGD8.00。一缶ならSGD2.80~SGD3.80ぐらいが妥当だと思うけど・・・。
とか何とか言ってケチつけて、ホーカーのアンティー(おばちゃん)に聞いてみた。
そしたらアンティーの返事は・・・
アンティー「こういうことよ!」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Xin「おぉ、なるほど・・・(・o・)」
大晦日も頑張っている働いているから、当たり前と言えば当たり前かな?
うちの会社も例外的に明日、明後日も出勤です。特別報酬はなしですが、お昼抜きダイエットができそうです。これを機に断食に挑戦してみるかな。