オススメ記事一覧

娯楽

娯楽

シンガポールで「君の名は」を観てきたのだけど、シンガポール人の友達の感想が「むかつく」だった。

映画「シンゴジラ」に続き「君の名は」が話題になっています。 ここシンガポールでも11月3日から上映が開始されているとのことだったので、遅ればせながら、先日観に行...
娯楽

Sリーグでアルビレックス新潟シンガポールが初優勝した。理想的なサポーターと選手の関係とは。

2016年4月14日(金)。アルビレックス新潟シンガポール(厳密には所属している選手)を応援するために、日本からやってきた友達に誘われたので、久しぶりにSリーグ...
娯楽

ブロガーやライターに大人気のシンガポールのB級観光スポット「ハウパーヴィラ」の存在意義とは。

マリーナベイサンズやガーデンズベイのような近代的な観光名所。チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリートなどの異国情緒あるれるエリア。そんなシンガポールの...
おすすめ

シンガポールでシン・ゴジラを観てきたけど、シンガポール人の友達の感想が「会議ばかりでつまらなかった」だった。

こんにちは。シン・ゴジラの綴りが「Xin Godzilla」じゃなくて「Shin Godzilla」であったことにショックを隠せないXin(しん)です。うそです...
娯楽

やってきた2016年のヘイズ。マスク「N95」はどこで購入する。ポケモントレーナーの動向は?

忌々しい。忌々しい。昨日までは殆ど気にならなかったのに、本日の朝から急にシンガポールの空が真っ白に覆われ、酷かった昨年を思い出しました。ヘイズです。今年もこの時...
おすすめ

シンガポールで一日中ポケモンGOをプレイしたら、どこまでレベルが上がるのか実践してみた。

今更感が半端ないけど、何の前触れもなく2016年8月6日より、シンガポールでもポケモンGOが開始しました。 シンガポールでポケモンGO始まったね。 — Xin(...
娯楽

シンガポールの入浴施設「湯の森温泉」に行ってきたのだけど、全脱ぎの日式スタイルで驚いた(食事が高くなったので2019年2月追記)。

どうも、海外旅行に行くたびに、スパ・ジャグジーを探しては湯船につかるXin(しん)です。 シンガポールでのスパ・ジャグジーは、コストがかかり過ぎそうなので行くま...
娯楽

サービスが開始されていないシンガポールでポケモンGOを一足先にインストールしてみた。

アメリカでサービスが開始して、ポケモンGOがアメリカ人にメートル法を叩き込んだ。日本でもローンチされ大ブームを巻き置きし社会現象にまでなっている。最近何かとネッ...
娯楽

ボートをチャーターして日帰り旅行(4)- ボート救助&セントーサ・コーヴ&ソング・オブ・ザ・シー。アタースな一日。

自分には得意技がある。ジャングリッシュ(ジャパニーズ&イングリッシュ)だ。シンガポール在住も6年目。普段の英語の訛りは随分と、シングリッシュになってしまった。し...
娯楽

ボートをチャーターして日帰り旅行(3)- ラザラス島からセント・ジョーンズ島まで歩いてみた。

6月末の日帰り旅行の続き。昼食を食べて、ラザラス島までやってきた。 船内の寝室でUNOをすること約2時間。 容赦なく島に照りつける日光は、一向に弱まる気配はなく...