雑感 シンガポール在住者から見た完璧主義大国「日本」は無駄なビジネスマナー等で疲弊してる。 新年あけまして、おめでとうございます。 低身長、低学歴、低収入、低成長、低スペック…5低のXin(しん)です。 シンガポール国内ローカル憩いのカフェ 年末に参加... 2019.01.16 雑感
おすすめ 山海(Sankai)シンガポールで寿司&焼き鳥が食べ放題の日本食を紹介する。[閉店しました] どうも、ご無沙汰しております、ツキイチ更新のXin(しん)です。 毎度の事ながら記事にしたいネタは山ほどあるものの、気乗りしないので、今回は書く内容についてツイ... 2018.12.19 おすすめ外食
お役立ち シンガポールで流行りの隙間ビジネス「eatigo(イーティゴ)」でレストラン予約をお得にしよう。 どうも、お久しぶりです。書きたいネタは沢山あるけど、面倒くさくて放ったらしのXin(しん)です。 物価が高くレストランでの食事の料金もそれなりにするシンガポール... 2018.11.22 お役立ち外食
外食 シンガポールで最安値のビールが飲める居酒屋バー「KANPAI(カンパイ)」を紹介する。 どうも、ご無沙汰してます、超絶お久しぶりです、Xin(しん)です。 ここ数年日本に帰らなさ過ぎだったので、2ヶ月程前に一時帰国してました。 そのとき地元のコンビ... 2018.10.29 外食
お金 シンガポールREIT(10)- 含み損は安定の大台を維持!流行の大麻株や中華系EV株を買ったのでポートフォリオを公開しつつ、購入すべき銘柄の見分け方を考える。 どうも、ブログ更新がツキイチになりつつあるXin(しん)です。モットーは「(配当株を保有していれば)凹んでいる間にも配当は入リ続ける!」です。 思えば自分のシン... 2018.10.02 お金
お役立ち 2019年以降も海外ATMの利用が可能か?りそな銀行が海外在住にとって便利かもしれない銀行に生まれ変わっていた。 どうも、すっかりブログ怠惰モードになっていますXin(しん)です。前回アップした通り当初の目的だった新生銀行からDBS銀行への送金は終わりました。 しかし201... 2018.09.11 お役立ちお金
おすすめ 日本非居住者が日本の銀行(新生銀行)からシンガポールの銀行(DBS)へ数百万円を海外送金したので手順や考え方を紹介する。 どうも、一週間ほど一時帰国してましたXin(しん)です。 日本の新生銀行に数百万円を定期で置いてたんですが、4~5年たっても2万足らずしか入らないので解約、日本... 2018.08.27 おすすめお役立ちお金
雑感 シンガポールでブラック企業を100%回避する方法。日本の職場が変な理由、セクハラ・パワハラ・レイプなどの諸悪の根源。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 今日は毒を吐きたいだけ吐きまくります。 自分のような海外の外資勤務者が「海外はいいぞ、みんな来い」... 2018.07.30 雑感
おすすめ 当ブログ「SINLOG(シンログ)」がアジアマガジンに掲載されたので海外就職について思うことを書いていく。 どうも、シンガポール在住貧民「現地採用」のXin(しん)です。 当ブログはかつてコンタクトフォームを設置してました。しかし、ひとたび連絡きてやりとりをはじめると... 2018.07.14 おすすめ雑感
おすすめ シンガポールブログで効率的にマネタイズをする手法。小賢しくアクセスを集め小遣い稼ぎをしている不快なブログを例に出しながら説明する。 どうも、ブログが月2更新になってきましたXin(しん)です。 昔は少なくとも3日に1回はブログ更新。くだらない自分の生活記録を、毎日のようにアップデートし、ネッ... 2018.06.30 おすすめ雑感