生活 シンガポールでしか買えない最強のお土産「スタンピング(彫刻)」キーホルダーを作ってみた。 どうも、最近サイト検索で上位表示させるテクニック(SEO)に興味が湧いてきて、気の赴くがまま研究しておりますXin(しん)です。 シンガポールへの旅行者が検索し... 2017.03.23 生活観光
おすすめ 噂の韓国系飲み屋Kream Beer(クリームビール)にて魔法のドリンク「エリクサー」を飲んで一足先にPR(永住権)の結果を聞いてきた話。 どうも、何故か最近いろいろな方と出会う機会が多い、Xin(しん)です。 前回は友達との飲み会のため、タンジョンパガー駅に降りると名創優品(メイソウ)の店を見つけ... 2017.02.13 おすすめ外食生活雑感
娯楽 ブロガーやライターに大人気のシンガポールのB級観光スポット「ハウパーヴィラ」の存在意義とは。 マリーナベイサンズやガーデンズベイのような近代的な観光名所。チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリートなどの異国情緒あるれるエリア。そんなシンガポールの... 2016.10.13 娯楽生活
生活 Lotus Light Charity Societyのブラックボランティアに参加してきたので宣伝も兼ねてリポートしてみる。 時間がある時の暇つぶしになる。筋トレ&運動になる。早起きするタイプのローカルを観察できる。永住権を申請する時に書ける。といった不純な動機で始めたボランティアも随... 2016.10.04 生活
おすすめ シンガポールのフルーツはドリアンだけじゃない。ゲイランの露天でフルーツを一度に7種類くらい食べてみた。 シンガポールのフルーツといえば、言わずもがなドリアンが有名だけど、ドリアン嫌いはどうすれば良いのか。日本人=納豆好き、という式が必ずしも成り立つ訳ではないように... 2016.09.29 おすすめ外食生活
おすすめ ゲイランの魅力!真夜中にシンガポールの歓楽街「ゲイラン」を徘徊してきたのでリポートします。 どうも、歓楽街が好きな性別(男)のXin(しん)です。 先日、週末真夜中の10時半頃、発作的にカオスな地域へ行きたい衝動に駆られ、シンガポールの歓楽街「ゲイラン... 2016.09.23 おすすめお役立ち生活
娯楽 やってきた2016年のヘイズ。マスク「N95」はどこで購入する。ポケモントレーナーの動向は? 忌々しい。忌々しい。昨日までは殆ど気にならなかったのに、本日の朝から急にシンガポールの空が真っ白に覆われ、酷かった昨年を思い出しました。ヘイズです。今年もこの時... 2016.08.27 娯楽生活
生活 すごく健康そうな自動販売機(オレンジトーク)を見つけた。思わず買って飲んでみた。 びっくりした。久しぶりに昔よく食べに行っていたホーカーに向かったら、やたらと自己主張の強い自動販売機をみつけた。 その名も・・・ オレンジトーク 左側にオレンジ... 2016.08.21 生活雑感
生活 HTC10を購入した。シンガポールでリテール価格のスマホはどこで買うべき?OPPO F1 PLUSのコスパが最強だけど悩んだ挙句台湾のHTC10をオンラインでゲットした。 シンガポールで「Xiaomi Mi4」を購入して約1年8ヶ月。とうとう新しいスマートフォンを購入しました。 シンガポールではSingtel、Starhub、M1... 2016.08.14 生活IT
生活 「ラマダン」「ハリラヤ・プアサ」の由来・意味などを簡単にまとめてみる。 先日マレー系シンガポール人の友達のお宅で、ハリラヤ・プアサのご馳走を頂いてきました。自分のは中華系がメインなので、このような機会は滅多にありませんでした。 なの... 2016.07.12 生活雑感