お金 株式投資が現代人の必須スキルである理由・具体的な投資の始め方と自分の戦略。 どうも。シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 東京オリンピックに米国大統領選挙、イベント盛りだくさんだった予定の2020年。 しかし... 2020.12.27 お金雑感
お金 シンガポール株の無敵S-REIT「KEPPEL DC REIT」はなぜ人を魅力するのか。 どうも。シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 シンガポールはタックスヘイブンなので株式投資にかかる税金は無料。おまけにSG株は配当が高い銘... 2020.07.09 お金
お金 ベトナムドン・インドネシアルピア騒動の謎について調査したら闇が深くなりそうなので途中で止めて結論かく。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 自分はアジアのハブ在住とあって、コロナ前世界ではベトナム・インドネシアの国々へ旅行する事が多... 2020.05.13 お金
おすすめ 為替(円高・円安)、コモディティ(金)、FRB・FF・FOMC(の利下げ・利上げ)等と株価・景気の関係。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 現在コロナウイルスの影響で、大半の株が絶賛暴落中。現地で株式投資をしてて、安全資産の保有率が... 2020.03.12 おすすめお金
おすすめ シンガポールの貨幣・物価・生活費まとめ!シンガポール現地採用の生活費を包み隠さず公開する。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 様々な機関の生活費調査で「世界一物価が高い」と言われるシンガポール。たしかにタイ、ベトナム、... 2020.02.19 おすすめお金生活
お役立ち M.BRIDGE紹介のFXコピートレード「Copypip(コピーピップ)」で1日に数百ドル稼げてるので具体的に紹介する。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 自分は2年ほど前からシンガポールで株式投資をしてます。以前はスタンダード・チャータード銀行で... 2019.12.02 お役立ちお金
お金 生命保険は詐欺商材のようなもので、シンガポールのようなタックスヘイブンでも関係ないということ。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 シンガポール・香港などの金融都市で生活してると、Prudential(プルデンシャル)やAI... 2019.09.19 お金雑感
お金 大企業勤めで年収が高い人ほど損?どんな仕事に就こうが何をしようが〇〇に勝る物はない。〇〇持ってる無職が最強という話! ご無沙汰しております。低身長、低年収、低学歴、低成長、低スペック、5低のXin(しん)です。 近ごろ日本のニュースを見てて「日本は経済的格差が本当に酷い」という... 2019.08.14 お金雑感
お金 シンガポールREIT(10)- 含み損は安定の大台を維持!流行の大麻株や中華系EV株を買ったのでポートフォリオを公開しつつ、購入すべき銘柄の見分け方を考える。 どうも、ブログ更新がツキイチになりつつあるXin(しん)です。モットーは「(配当株を保有していれば)凹んでいる間にも配当は入リ続ける!」です。 思えば自分のシン... 2018.10.02 お金
お役立ち 2019年以降も海外ATMの利用が可能か?りそな銀行が海外在住にとって便利かもしれない銀行に生まれ変わっていた。 どうも、すっかりブログ怠惰モードになっていますXin(しん)です。前回アップした通り当初の目的だった新生銀行からDBS銀行への送金は終わりました。 しかし20... 2018.09.11 お役立ちお金
おすすめ 日本非居住者が日本の銀行(新生銀行)からシンガポールの銀行(DBS)へ数百万円を海外送金したので手順や考え方を紹介する。 どうも、一週間ほど一時帰国してましたXin(しん)です。 日本の新生銀行に数百万円を定期で置いてたんですが、4~5年たっても2万足らずしか入らないので解約、日本... 2018.08.27 おすすめお役立ちお金
お金 シンガポールREIT(9)- 含み損が大台に突入しつつあるのでポートフォリオ(持ってる銘柄だけ)をアップする。リッポーとベンチャーの悲劇。 どうも、マーケットは回復しつつあるにも関わらず、自分のポートフォリオはボロボロ、Xin(しん)です。 処理したいボロ株も処理できず…知らんうちに勝手に配当は入っ... 2018.05.16 お金
お金 シンガポールで最安値で幻のビール「キングフィッシャープレミアム」が頂けるアロマズ・オブ・インディア(Aromas Of India)。その後に参加した秘密の経済会合についてなど。 どうも、お久しぶりです。シンガポールの高配当REITを買いまくった結果、含み損がいよいよ月収に迫ってきました、Xin(しん)です。 ぶっちゃけ、ここまで含み損が... 2018.03.27 お金外食雑感
おすすめ シンガポールの現地採用で5年働けば1000万貯まる。世界一物価が高いらしいシンガポールでの節約のコツ10選。 どうも、シンガポール在住約6年、底辺現地採用のXin(しん)です。 前回紹介した「InvestingNote」で、シンガポールリアン投資家とのやりとりにど... 2018.01.22 おすすめお役立ちお金