おすすめ 韓国式BBQ店「Jeju house/チェジュハウス(제주집)」をダメ出しつつ紹介していく!黒豚BBQは美味かったし砂漠系ビル「Havelock II(ハベロックⅡ)」をなんとかしたい。 どうも、シンガポール在住貧民、日系フードブロガーのXin(しん)です。 投資しているシンガポール株(S-REIT)たちの調子が悪いです。ほんまに、こいつら... 2018.04.29 おすすめ外食
おすすめ シンガポール在住者がローカル目線で選ぶシンガポールお土産!シンガポール旅行者向け10選とシンガポール在住者向け5選。 ありきたりなバイラルメディアみたいなタイトルで失礼します、Xin(しん)です。 以前シンガポール旅行に来た友人をアテンドしたとき、お土産には何を買ったらいいかと... 2018.04.16 おすすめ観光
外食 シンガポールに「Sea Tripod Seafood Paradise(海鼎蒸鲜阁/海鼎蒸鮮閣)」が登場。流行の海鮮蒸気鍋店でむしむし食べてきたのでレポートします。 どうも、近ごろブログ記事を書く気が起こらないXin(しん)です。 2018年2月の米国ダウの大幅下落により、シンガポールREITのポジション(所有株式)をずいぶ... 2018.04.05 外食
お金 シンガポールで最安値で幻のビール「キングフィッシャープレミアム」が頂けるアロマズ・オブ・インディア(Aromas Of India)。その後に参加した秘密の経済会合についてなど。 どうも、お久しぶりです。シンガポールの高配当REITを買いまくった結果、含み損がいよいよ月収に迫ってきました、Xin(しん)です。 ぶっちゃけ、ここまで含み損が... 2018.03.27 お金外食雑感
おすすめ シンガポールの根管治療(Root Canal)が高過ぎるのでジョホールバルにて歯医者(IMC Dental & Medical)を受診してきた話(その2) どうも、ご無沙汰しとります。処置してもらった歯の調子がすこぶる良い、Xin(しん)です。 前回はジョホールバルに行って最も安い根幹治療を施していると思われる「C... 2018.03.20 おすすめお役立ち雑感
おすすめ シンガポールの根管治療(Root Canal)が高過ぎるのでジョホールバルにて歯医者(C.H.Tee Dental Clinic)を受診してきた話(その1) どうも、ジョホールバルにて根管治療(Root Canal)の専門医受診を控えています、Xin(しん)です。 普段はホーカー飯が主食とはいえ、多少は健康に気を使っ... 2018.03.08 おすすめお役立ち雑感
おすすめ シンガポールでの結構リアルな幽霊体験の話。高島屋(Ngee Ann City)に邪気はない?ヤバい地域は意外なところでした。 どうも、悲しいほど霊感のないXin(しん)です。 先日、シンガポールに長年在住している一回りくらい年上の友人(Uさん)とハングアウトしました。 Uさんは非常に霊... 2018.03.01 おすすめ生活雑感
語学 シンガポールの旧正月には「元旦」だけではなく「第ニ元旦」「第三元旦」みたいな言い方があるんだよ的な話。 どうも、相変わらずブログ更新度最弱なXin(しん)です。最近は長い投稿が多い当ブログでありますが、今回はさくっと終わらせたいと思います。 旧正月は、毎年い... 2018.02.18 語学雑感
旅行 ラオスの日系イタリアンレストラン「ITALIAN TOMATO(イタリアントマト)」にて、自分が「対日本人団体恐怖症の疑い」になった原因を垣間見る。 どうも、久しぶりのブログ更新になります、Xin(しん)です。 自分が働いているのは、グローバル外資系企業。職場には日本人はいません。基本的に、職場⇔自宅の行き来... 2018.02.07 旅行雑感
おすすめ シンガポールの現地採用で5年働けば1000万貯まる。世界一物価が高いらしいシンガポールでの節約のコツ10選。 どうも、シンガポール在住約6年、底辺現地採用のXin(しん)です。 前回紹介した「InvestingNote」で、シンガポールリアン投資家とのやりとりにど... 2018.01.22 おすすめお役立ちお金
お金 シンガポールREIT(8)- 投資家用SNS「インベスティングノート(InvestingNote)」と大手金融機関激選銘柄一覧。 どうも、近ごろ少額のデイトレードにハマっていますXin(しん)です。破滅への始まりかもしれないです。 自分が取引に利用しているスタンダードチャータード銀行のトレ... 2018.01.09 お金
おすすめ シンガポール第4の通信会社サークルズ・ライフ(CIRCLES.LIFE)の格安SIMが気に入ったのでPR記事を書いてみる。 どうも、新年快乐、毎月のデータ通信代(スターハブ)がSGD100.00を超えとりましたスマホ中毒のXin(しん)です。 年末シンガポールの通信会社で、最も... 2018.01.03 おすすめお役立ち
おすすめ 海外在住者も歓迎?最近流行り出しているポイントサイト「Hapitas(ハピタス)」。日本の電話番号のSMS認証が不要になってた。 どうも、シンガポール在住の現地採用貧民ブロガーのXin(しん)です。 シンガポールネタよりライフハック系記事の方が多いなと思う今日このごろ。一応ブログを読... 2017.12.26 おすすめお役立ち
おすすめ 元保険金査定者が語るクレジットカード付帯の海外旅行保険の裏技と保険金請求方法。海旅保険査定者も欲しがる半年ぐらいまで延長できる海外旅行保険付帯カード。 どうも、シンガポール在住、底辺現地採用のXin(しん)です。 当ブログは更新時期も更新内容もブレブレの自己満足ブログなわけですが、たまには人様のためになる... 2017.12.14 おすすめお役立ち